“ゲーム” で絞り込み中
2011-09-23 17:28:53
とくに、頻繁に遊べない場合って…
メンテがあったりアップがあったりして不具合が修正されたり内容が増えたりするのはありがたいのですが、いざ遊ぼうと起動すると、しばらくアップデート作業が続いて、それが終わった頃にはもうやる気がなくなっているという…
もっとコンパクトにアップデートできるようにして欲しいモノです。> ラテール
F-Secureのディープガード有効にしてるとラテールが起動できないのね orz
ゲームするときだけ切っておくか。
メンテがあったりアップがあったりして不具合が修正されたり内容が増えたりするのはありがたいのですが、いざ遊ぼうと起動すると、しばらくアップデート作業が続いて、それが終わった頃にはもうやる気がなくなっているという…
もっとコンパクトにアップデートできるようにして欲しいモノです。> ラテール
F-Secureのディープガード有効にしてるとラテールが起動できないのね orz
ゲームするときだけ切っておくか。
2011-09-06 23:27:12
朝ポチって昼にお金を払ったら夜に届きました。驚きです、ヨドバシ.com
一部地域は当日配達に対応しているようですけど、北海道はそれに入ってないんですけどもね。
ま、すぐ届くのはありがたい。
でも、シャイニングハーツが全然終わっていないので、開封はまだ先になることでしょう。
現段階では、ベスト盤買うならヨドバシがお得だと思われます。
定価の一割引、送料無料、ポイント還元10%。至れり尽くせり。
送料無料もいつまで続くのでしょうかね。そろそろ終わりそうな気もしますが…
一部地域は当日配達に対応しているようですけど、北海道はそれに入ってないんですけどもね。
ま、すぐ届くのはありがたい。
でも、シャイニングハーツが全然終わっていないので、開封はまだ先になることでしょう。
現段階では、ベスト盤買うならヨドバシがお得だと思われます。
定価の一割引、送料無料、ポイント還元10%。至れり尽くせり。
送料無料もいつまで続くのでしょうかね。そろそろ終わりそうな気もしますが…
2011-08-29 01:22:05
あおさん大丈夫かな。PCが壊れちゃったみたいだけど、、、
HDDとかなら交換で治りますけど、マザーやら電源だと厄介ですね。メーカー品は特に。
うちのメインマシンも最近調子悪いです。
コア部分(マザーとメモリーとグラフィックカード)以外はちょくちょく交換してるので、その辺を交換すると治ると思いますが、マザー、CPU、メモリーは一心同体ですんで、これを交換するとなると、実質別のPCになるという、、、
そして金もかかる。
PCに充てようと思ってたお金でPSP買っちゃったしね!!
先月、弟のPCのHDDがお亡くなりになりまして、夜に「そういえばPC起動しないんだけど」といわれ、徹夜で直しました。
HDDがうんともすんともで、たまに起動しても使ってるうちに止まってしまいMBRやらパーティションも飛んだりしてひどい目にあいましたが、おおよそのデータは吸い出せたので実害がない程度に元通りに戻りました。
せっかくの機会ですので、OSは入れなおししましたけどもね。
Disk ProbeとTestDiskがなかったらデータ取り出せなかったことでしょう。
TestDiskではパテ情報を一発復活ができず、Disk Probeでヘッダ情報を書き換えてなんとかTestDiskからだけ読めるようになり…
他人のPCのデータ扱うとなると冷や汗ですよねぇ。
下手したらさらにデータ吹っ飛びますし、とどめさしちゃうかもしれないし(^^;
HDDとかなら交換で治りますけど、マザーやら電源だと厄介ですね。メーカー品は特に。
うちのメインマシンも最近調子悪いです。
コア部分(マザーとメモリーとグラフィックカード)以外はちょくちょく交換してるので、その辺を交換すると治ると思いますが、マザー、CPU、メモリーは一心同体ですんで、これを交換するとなると、実質別のPCになるという、、、
そして金もかかる。
PCに充てようと思ってたお金でPSP買っちゃったしね!!
先月、弟のPCのHDDがお亡くなりになりまして、夜に「そういえばPC起動しないんだけど」といわれ、徹夜で直しました。
HDDがうんともすんともで、たまに起動しても使ってるうちに止まってしまいMBRやらパーティションも飛んだりしてひどい目にあいましたが、おおよそのデータは吸い出せたので実害がない程度に元通りに戻りました。
せっかくの機会ですので、OSは入れなおししましたけどもね。
Disk ProbeとTestDiskがなかったらデータ取り出せなかったことでしょう。
TestDiskではパテ情報を一発復活ができず、Disk Probeでヘッダ情報を書き換えてなんとかTestDiskからだけ読めるようになり…
他人のPCのデータ扱うとなると冷や汗ですよねぇ。
下手したらさらにデータ吹っ飛びますし、とどめさしちゃうかもしれないし(^^;