“PC:ソフト関連” で絞り込み中
2006-09-01 18:24:24
ウイルスバスター2007は1ライセンスで3台までインストール可能らしい。
無償アップデートでVerUPする私も対象になるんだろうか、、
対象になるなら、いろいろ買ったアンチウイルスソフトはどうしたら… orz
「ウイルスバスター2007」はWeb経由のセキュリティサービスと連携
ソースネクストが更新費無料を出してくれた恩恵かな…
↑買っちゃったんだけど…
とか思ったんですが、
よく調べると、ウイルスバスターの更新費用が値上げされるとのこと…
4,725円(税込、サポート期間1年)2007年1月16日~
1台でしか使ってない人はカスペにでも移った方がよいと思われます。
ウチは次々回更新分から切り捨てる方向で検討中
※6ヶ月前から更新できるので、年内(値上がり前)くらいに支払いを済ませることを推奨します
無償アップデートでVerUPする私も対象になるんだろうか、、
対象になるなら、いろいろ買ったアンチウイルスソフトはどうしたら… orz
「ウイルスバスター2007」はWeb経由のセキュリティサービスと連携
ソースネクストが更新費無料を出してくれた恩恵かな…
↑買っちゃったんだけど…
とか思ったんですが、
よく調べると、ウイルスバスターの更新費用が値上げされるとのこと…
4,725円(税込、サポート期間1年)2007年1月16日~
1台でしか使ってない人はカスペにでも移った方がよいと思われます。
ウチは次々回更新分から切り捨てる方向で検討中
※6ヶ月前から更新できるので、年内(値上がり前)くらいに支払いを済ませることを推奨します
2006-08-11 17:12:16
英語ではありますが、中身はカスペルスキーアンチウイルス6から機能を省いたモノであります。
メール登録で登録キーが貰えるらしい。
なにやら、広告が出たり利用状況をAOLに通知すると言うことで、それってスパイウェアでは?とか思うんですが…
その辺気にしない人はどうぞ。検出力に関してはお墨付きです(^^
http://www.activevirusshield.com/antivirus/freeav/index.adp
因みに、市販の日本語版ってのは5までしか出てません。
なので、フリーのカスペの方が日本の市販品よりVerが高いことになります(^^;
余談ですが、カスペはベータ版って云うモノがありまして、3ヶ月程度ですが無料で使えたりします。
βもボチボチと更新されるので実質無料という話も…
英語が嫌いな方は買ってください(ぉ
優待版買えば他社(ノートンとかウイルスバスターとか)のよりやすいのではないかと…
カスペルスキーアンチウイルス5 (あまぞん)
前に載っけたカスペ5のレビューはこっちです
※ 現在、カスペ6β使ってみてますが、ASUSの温度とかFANの回転数表示するツールとぶつかるっぽいです。BSOD( Blue Screen of Death : 青画面死亡の略 )喰らいます(つД`)
メール登録で登録キーが貰えるらしい。
なにやら、広告が出たり利用状況をAOLに通知すると言うことで、それってスパイウェアでは?とか思うんですが…
その辺気にしない人はどうぞ。検出力に関してはお墨付きです(^^

因みに、市販の日本語版ってのは5までしか出てません。
なので、フリーのカスペの方が日本の市販品よりVerが高いことになります(^^;
余談ですが、カスペはベータ版って云うモノがありまして、3ヶ月程度ですが無料で使えたりします。
βもボチボチと更新されるので実質無料という話も…
英語が嫌いな方は買ってください(ぉ
優待版買えば他社(ノートンとかウイルスバスターとか)のよりやすいのではないかと…
カスペルスキーアンチウイルス5 (あまぞん)
前に載っけたカスペ5のレビューはこっちです
※ 現在、カスペ6β使ってみてますが、ASUSの温度とかFANの回転数表示するツールとぶつかるっぽいです。BSOD( Blue Screen of Death : 青画面死亡の略 )喰らいます(つД`)
2006-06-03 17:41:52
体験版使ってたら更新費用払えとかポップアップでまくりなので払ってきた次第。
コンビニ払い(手数料105円)でサクッと支払い。
発売日が7月6日に成ってるんですが、DL版とか、更新版(?)はもう買えるみたいですね、、

ごらんの通り、期限も2016年に成っておりま~す。
あと2ヶ月くらい期限が残ってるんですが、ウイルスキラー(全額キャッシュバックで買った奴)はアンインストールしました(ぉ
主力PCにはウイルスバスターとかカスペルスキー使う訳なので、ゲームしかしないサブにはこのくらいのソフトで充分ですね。
とりあえず、いろいろ使ってみるので、このソフトが気になる方は質問とかどーぞ。
できる範囲で協力しますよ~。
[気になる点]
・電源切れるまでにちょっと時間が掛かるようになった
コンビニ払い(手数料105円)でサクッと支払い。
発売日が7月6日に成ってるんですが、DL版とか、更新版(?)はもう買えるみたいですね、、

ごらんの通り、期限も2016年に成っておりま~す。
あと2ヶ月くらい期限が残ってるんですが、ウイルスキラー(全額キャッシュバックで買った奴)はアンインストールしました(ぉ
主力PCにはウイルスバスターとかカスペルスキー使う訳なので、ゲームしかしないサブにはこのくらいのソフトで充分ですね。
とりあえず、いろいろ使ってみるので、このソフトが気になる方は質問とかどーぞ。
できる範囲で協力しますよ~。
[気になる点]
・電源切れるまでにちょっと時間が掛かるようになった